日本テラデータ、「Data Analytics Forum 2023」を11月14日(火)に東京で開催

2023年11月8日 | 東京発

AWS、Cynergy Bank、ラック、そしてテラデータのCTOやエキスパートが登壇し、データとアナリティクスの最新活用事例を紹介

日本テラデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋 倫二、以下 日本テラデータ)は、年次アナリティクス・カンファレンス「Data Analytics Forum 2023」(Webサイト:https://www.teradata.jp/Events/DAF2023 )を2023年11月14日(火)に開催します。

 

ビジネスイノベーションやデジタルトランスフォーメーションにおいて、データ活用がますます重要視されるなかで、生成AIの登場は、データ活用を新たなステージへシフトさせようとしています。より簡単に、より高度に、より多くの人がデータ活用、データドリブンな意思決定を行えるようになりつつあります。

 

Data Analytics Forum 2023では、改めてデータ活用の重要性について確認するとともに、生成AIを含む最新のAI/MLアナリティクスをビジネスで「実際に」活用する方法について学ぶことができます。 AIによるデータ活用は、夢物語でも一部の先進企業だけのものでもありません。ビジネスに組み込むまで活用するか、諦めるかです。

 

 本イベントでは、国内外からビジネス、アナリティクス、テクノロジーの各分野のプロフェッショナルが登壇し、このイベントでは、データとAI(人工知能)の最新イノベーションによって、いかにしてビジネス変革を実現し、企業業績や顧客体験の向上など様々なビジネス成果を獲得することができるのかを紹介します。さらに、講演者や来場者、テラデータの幹部や経営陣との個別ミーティング、ネットワーキングを提供します。

 

様々な学習、ネットワーキング機会

  • 国内外のデータとAI活用に成功している事例の知見の共有
  • データとアナリティクスの専門家による最新アプローチ紹介
  • データ活用、AI活用を成功に導くTeradata最新ソリューション紹介
  • 講演者の皆様やTeradataの専門家との個別ミーティング
  • 講演者、ご参加の皆様とのネットワーキング

 

注目のセッション

  • 特別講演:英国銀行業界におけるリスク管理とデータ活用と、その先へ(Cynergy Bank様)
  • 事例講演:多量のセキュリティログを分析する大規模セキュリティ監視システムの実現(株式会社ラック様)
  • 日本企業のデジタル推進に資するAWSの生成系AIサービスと活用パターン (マゾン ウェブサービス ジャパン合同会社様)
  • AI/MLそしてリアルタイムAI活用がもたらすビジネス成果(Teradata Corporation チーフテクノロジーオフィサー  スティーブン・ブロブスト)

 

Data Analytics Forum 2023」概要

主 催: 日本テラデータ株式会社

日 程: 2023年11月14日()13:30-19:00(13:00受付開始)

会 場: 赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区) 

詳細・登録受付URL: https://www.teradata.jp/Events/DAF2023

Teradataについて

Teradataは、より良い情報が人と企業を成長させると信じています。Teradataが提供する最も包括的なAI向けクラウドデータ分析基盤は、信頼できる統合されたデータと信頼できるAI/MLを提供し、確実な意思決定、迅速なイノベーション、価値あるビジネス成果を実現します。詳しくは、Teradata.jpをご覧ください。